2009年6月12日金曜日

足利事件 菅家さんに会って謝れ 

「警察も検察も、ちゃんとわたしの目の前で謝罪すべきだ。絶対に許さない。裁判官もそうだ」

菅家さんが記者会見で語った怒りの声だ。
なんで、誠意をもって、直接会って謝らないのか。

2009年6月2日火曜日

核実験の続きミサイル発射準備?北朝鮮が無茶する意図は何? 

どうも無茶苦茶や。何考えとんねん?
まるで、危ないおもちゃをもった駄々っ子。
自分の思い通りにならないと駄々をこね、気を引こうとする。

子どもなら、まだいいが、理解しがたくとも、「国家」という「誇り」をもっている。
主がもう先がない。後継者をどうするか、が最大の課題。

「威信」をかけて、「存在感」を示しておく必要があるのだろうか。

いずれにしても、一国のちから(制裁)一辺倒では、解決するはずがない。
どう対応するか、おとな達(周辺)が良く相談して打開策を探るべきだ。

2009年5月17日日曜日

新型インフル・・・いつのまにか国内に入ってた

成田空港での水際作戦で大騒ぎしていたと思ったら、
関西方面で、いつのまにか蔓延していた。

地方自治体も、どれだけ、その気になって対処していたのだろう?
外出するときは、マスクしなくちゃ。

2009年5月3日日曜日

新型インフルエンザ 大騒ぎし過ぎでは?

確かに大変なことだが、過剰反応のような気がする。
高校生も結果的には新型インフルエンザではなかった。

イギリスなどでは、過去の経験から、
空港、港湾などでの水際作戦は、ほとんど効果がなかった。
と、学んでいるという。

それより、発生した際の対処方をどうするのか
そのほうが大変だろう。

政府が煽り立てるほどには、
地方自治体などが対処準備しているようには思えないのだが。

2009年4月26日日曜日

室戸岬から


大騒ぎし過ぎ SMAP草薙 酔っ払い事件

総務大臣が 「最低の人間」と言ったが、翌日、「最低の行為」に訂正した。
酔っ払って、裸になって、大声を出して・・・・
どこが、最低なのだろう。

殺人、窃盗、暴行、贈収賄・・・
比べるまでもなく犯罪としては、公然わいせつは軽微の部類だ。

人気タレントだから、ワイドショーのねたにはなる。
CMにもたくさん出ていたから、損害は大きいだろう。

だけど、「最低」だと政治家が言うほどのことなのか。
国民に負担ばかり押し付けて、
棄民政策といえるような政治をやってる政治家こそ厳罰ものではないのか。

公園で裸になって、警察に保護されたから良かったのかもしれない。
その先にもっと他人に迷惑をかける事件、事故が起きなくて幸いだった。

マスコミも、もう少し冷静に報道したらどうなのか。
千葉市長が逮捕されたり、国会では海賊法案が衆議院で強行されたり、
もっと報道しなければならないことがあったはずだ。

2009年4月15日水曜日

北朝鮮 テポドン発射非難され 6カ国協議から脱退?

さすがにあきれてしまう。北朝鮮のわがまま(?)ぶり。
だからといって、“脅威”と煽り立てるのもいかがなものかと思う。

結局、ロケットだかミサイルだかはっきりしない飛翔体飛ばしたことで、
国連で非難決議があがった。

それじゃ今度は、6カ国協議から脱退するってか?
当事者がいなくちゃ成り立たない協議なんだから、変な話だ。

「脅威」、だとか、「あせり」とか、いろいろ評論するけど、
どうしたら解決するのだろう。

対話と圧力、なんていってたけど、対話なんてないやんか。

まあ、一応国家なんだから、プライド尊重して対話に道開くことやないやろか。